2014年12月23日火曜日

クリスマスおめでとうございます

<シスター吉田から、下記のメールが届きました。>

クリスマスと新年2015、おめでとうございます。       

新しい年、皆さんの上に、神様の豊かな祝福をお祈りいたします。

今日は、支援者の皆さんにKailahun(カイラフン)より、です。
本当に今の状態は、待降節・救い主を待つ季節、そして、“Na God hear us !"(神様は、私たちの願いを聞いてくださる。)と信仰のうちに、このエボラの終息を待っています。
 今、私は、修練院が有り、またエボラが最初に発症したKailahunに来ています。
ここには、最初のエボラ治療センターがありますが、3日前にこのセンターから最後の患者が退院しました。このまま、あと39日間(21日間の2倍の42日間)、新しい感染者がでなければ、Kailahun には「エボラフリー」の証明書が発行されます。
 5月にここに来たときは、まだエボラの話はありませんでしたので、ここにこぎ着けるまで6か月かかったことになります。この計算で行くと、Lunsar(ルンサ)でこの話を聞くのは、新年の2月末、エボラフリーにこぎ着けるのはさらに1か月半先の4月でしょうか。
 今、どこの地区も、それぞれの地区を守る気概のあるチーフ(酋長さん)のいるところでは、他の地区からの訪問者は、チーフのところにあいさつに伺い、氏名、訪問目的を知らせて、滞在許可を願わなければなりません。これをしないと罰金です。
 私も、ここの修練院のシスター ジョセフィン・カマラと御挨拶に伺いました。ちょっと太めのとても柔和な酋長さん。この日に至るまでの市民の無理解に苦しんだこと、特にお葬式に関して一番難しかったそうです。しかし、現実に多くの方々が感染し、亡くなるにつれ、人々は忍耐強く彼の指揮に従い、 Don't Touch "(接触するな)を守り、感染の拡大を減らしていったのだそうです。
 救い主イエス・キリストのお誕生を祝うクリスマスを前に、この朗報に接し、希望を持って祈り続けるここの人々の信仰に深い感動を覚えます。
 どうぞ、新しい年も、みなさんのお祈りを心からのお願いいたします。
新しい年・2015年が、皆さんにとりまして希望に満ちた一年となりますよう、シエラレオネから、お祈りいたします。         
                             Sr. 吉田富美子

         下の写真は、ジョセフィン・カマラ修練院長
           シエラレオネ人でOLG校の卒業生


2014年12月16日火曜日

会報6号の掲載を終えて

主のご降誕の喜びが溢れますように。         
シエラレオネで奮闘するシスター方はじめ、多くの方々のご協力を得て「ともに歩む会会報」の6号を発行することができました。
支援者の皆様方は、会報紙上で、元気で底抜けに明るいルンサの子どもたちの写真を目にするのを楽しみにしておられることと思いますが、今号は内容も写真もかなり重いものになってしまいました。シスター吉田は「これでも、日本の支援者の皆様のことを考えて、できるだけ柔らかく書きました・・・」と言っておられます。現実には、もっともっと、大変な日々の闘いがあるのではないでしょうか。

 エボラ出血熱に罹患しながら、無事に全快して生還したカディアツさん、喜んで迎えてくれるはずの家族は全員がエボラのために亡くなっていたという事実には胸が締め付けられました。笑顔で励ますシスターエリサにも寂しさを隠せない表情からは、彼女の切なさが伝わります。

 私どもは、今、このシエラレオネの現実から目をそむけることをせずに、この重さ、暗さ、悲しさ、厳しさに少しでも寄り添って行きたいと思います。去年、「ともに歩む会」が生まれた意義は、今日の日のためであったのではないかとも思い始めています。

 今回の発送作業には、師走であるのに12名ものスタッフが集まり、2時間で終了。その後、スタッフ会を開催しました。一番の議案は、シエラレオネへの送金をどうするかです。「ともに歩む会」は2年目で、支援金の減少を予想しながらのスタートでしたが、シスター白幡の大学時代の同窓生や麻布教会の青年会時代のお仲間など、多くの方々が新たに支援に加わってくださいました。去年の同時期を超える支援金が寄せられています。心より感謝いたします。
 しかし、現地へは医療(エボラ)緊急支援として送った50万円以外は、まだ送金できないままでおりました。それは、この秋から始まった急激な円安傾向のためです。シスター吉田から、しばらくは7~8月の夏休みの時期に送金いただいた給食費で賄えるので、この円安の中での送金は待って欲しい。きっと、円高に戻る時が来る。それまで何とかやりくりして頑張るから・・・という要望が寄せられていました。でも、先週になり、もう、やりくりも限界に来ている、給食支援費を利用しての貧困家庭への食料支援はまだまだ必要で、打ち切るわけにはいかない。円安であっても、送金して欲しいと、SOSに似たメールをいただきました。そこで、スタッフ会ではできるだけ早く、9月から12月までの4ヶ月分の給食支援費を送金することに決定し、12月17日に送金しました。エボラ禍を心配しながら支援金を送ってくださった方々の気持ちをようやく現地に届けることができて、安堵しています。できれば、円安で目減りした分を補填して送金できるようになることを願っています。

 また、スタッフの一員から「本部総会のあり方を考え直したい。前例にとらわれず、一般の支援者にも開かれた総会となるよう工夫したい。」との提案がありました。今回の会則改訂で「総会開催直前の会報で支援者全員に公告する」という項目を削除しましたが、可能な限り、前もって開催日だけでもお知らせし、誰にでも分かりやすく、納得していただける総会の運営を心がけていきたいと確認しあいました。

 また「会報」発行の目的や編集方針などについて、各自考えてきて次回のスタッフ会で検討することにしました。支援者の皆様からも「会報にはこのような記事が欲しい」など、どのようなことでも結構ですから、会報についてのご意見がありましたら、是非お聞かせください。
 
 会報発送の翌日(14日・日曜日)は、カトリック鷺沼教会のチャリティーコンサートに招かれて行ってきました。3~400名が入るお御堂いっぱいのお客様で、立って見ている人も大勢いる程の盛況でした。このチャリティーコンサートは「シエラレオネ支援(ともに歩む会)」と「きぼうのいえ」への支援を目的に開催されたものです。
 幼稚園の幼い子供たちから、プロの声楽家まで、そして、オーケストラ付きのハレルヤコーラスの大合唱など、そのひたむきな素晴らしい演奏に心打たれ、沢山の元気をいただきました。会報の制作から発送までの疲れをいっぺんに癒された思いがしました。
 そして、何よりも感激し、感謝したのは、これほど多くの方々が、シエラレオネのためにと言って心を合わせて労してくださっていることを、目の当たりにすることができたことでした。この季節、各地の学校や教会から、バザーの収益からとか、文化祭での募金活動からなどと書き添えられた支援金をいただくことが多くなりますが、その一つ一つがこのような人々の熱い思いによって寄せていただいている支援金なのだと改めて思いました。

 今年1年間のご支援に改めて心から感謝いたします。

 インフルエンザの流行が報じられています。皆様、どうぞご自愛ください。そして、良い新年をお迎えくださいますようにお祈りいたします。      
                             (菅野勝治郎)
完成間近い幼稚園の新園舎の写真が送られて来ました。はやく、この園舎に子ども達の元気な声が響きますように。





        ワーカーと話し合うシスター白幡

2014年12月15日月曜日

The first memorial anniversary of Sr. Leticia Negishi.

15th December, 2014
I updated the bulletin #6 of Walking Together in our website.
I placed the English manuscripts of three letters among the articles of the bulletin #6.
These three letters were written by Sr. Leticia Negishi’s pupil in Sierra Leone, and dedicated to the first memorial anniversary of Sr. Leticia Negishi.
The strength of their gratitude to Sr. Leticia Negishi is touched me deeply.

本日、1213日発行の「ともに歩む会 会報6号」をウェブサイトにアップしました。
会報6号の記事の中から3通の手紙の英文原稿を、英語ブログに掲載します。
これらの手紙は、亡きシスター・レティシア・根岸のシエラレオネの教え子によって書かれたもので、シスターの一周忌に捧げられました。
彼女たちのシスター根岸への深い感謝に、心を打たれます。

On the occation of the first memorial anniversary of Sr. Leticia Negishi
11th November 2014.
Dear all,
         On behalf of the old girls of the Nobel institution, Maria Ines Vocation Institute Lunsar Sierra Leone I (Sylvia) wants to sympathize with the lost of our dearest friend, Religious Sister and Principal of this noble institution. We miss her, we love her but God loves her the most. May her soul rest in peace Amen.
Sr. Leticia has done very great in the lives of students and Sierra Leone as a whole may God rewards her abundantly.  During her stay in Lunsar Sierra Leone, by the help of many supporters in Japan, she has inspired many students to study by giving scholarships and other help that we will never forget in life.
      Today, many of us have benefit greatly through her tremendous help.  We now say thanks be to God as most of us are working and others are still studying at different Universities and prove it well.
We missed her, we love her but God loves her the most.  We say sorry to the family, friends, relatives and others who help Sister Negishi. I pray that God will receive her in His holy Kingdom as we will meet her one day.   Lie down Sr. Leticia and have your resting peace.
  On the other hand, I want to let you know how our country Sierra Leone has faced another war. What I mean by war is that, we have a very dangerous disease called EBOLA, which has claimed the lives of many people in the country. It is a disease got through body contact. It can kill in a very short time.
But I Thank God I am still alive thought I lost some relatives and friend.  We are asking for your supportive prayers to our country, so that this disease will finish in a very short time in this our beloved country Sierra Leone.
 Once more I say sorry to the Negeshi family in Japan. I pray that our Sr. is now in the hands of God Alimght.
Rest in peace Sister till we meet again.
Sylvia Conteh.


My beautiful memories of Sr. Leticia Negishi

 I remember Sister Negishi when I was coming for prayers on Sunday she always advice about my school.
And I also remember her when she was taking me classes on Sunday after service. Teaching me the word of God
I also remember her when I was helping her, carrying her bags from her office to her motor cycle.
She always told me to be a good girl and I listen to her advice in Jesus name. I will always remember her in my prayers, I miss her so much especially her good smile.
 May her soul rest in perfect peace Amen.
I remember sister Negisi when I was preparing  her Soya  juice
And I also remember her when she was telling me about her home and her  family and she was the only girl child in her family and her father was a formal  principal and she too ask me about my own family and both of where laughing together .
I also remember her the time she told me about the scholarship I was very much happy.
She is a very nice sister and I will never forget her
Jeneba Kabia


Sr. Leticia Negishi, I owe my Life to you!
Dear all,
      First of all I want to introduce how I come in contact with Sr. Leticia Negeshi.  I (Sylvia) was a former student of the Our Lady of Guadalupe Secondary Secondary School Lunsar a school mainly for girls. After my sixth class in the secondary school I sat my West Africa Secondary School Certificate Examination (WASSCE). I sat to this national exam but unfortunately, my l result was not too good. I decided to repeat the class but my elder brother who was paying my fees refused to pay this time because I failed.
One day I was walking on the street, where I met a teacher of the Maria Ines Vocational Centre Lunsar a centre where Sr. Leticia was headed and advised me to go to this institution. The next day, I met Sr. Negishi and explained everything to her that I wanted to attended the institution but I have no one to pay my fees. She asked if I have all my secondary school certificates and results I said yes. The next day I came with all this documents and sat to an entrance exams (Interview) of which I was the best girl in that exams.  
I started attending the institute and since then Sr.Negishi was paying my school fees and all other school charges. I was in the Institution and am greatly impressing her on my school performance. I was in the institution for three year of all these three years I was the most brilliant girl in the institution. Sr. Negishi grew to have more interest on me. She always called me in her office to advice me on good things. I took her advice and today I can be proud of her relentless help towards me.
After my final year in the Maria Ines Vocational Institute, I got the best result and she sent me to study at the Northern Polytechnic Makeni College- Makeni Campus. I was there for two year where I gain a Diploma certificate in Business Administration. On my completion, I got a job at St. John of God Catholic Hospital Mabesseneh Lunsar, Sierra Leone but with other family difficulties am facing in the work place, after finishing contract with them, I decided to stop work with them and find another job. With the great help of God, I was lucky to get another job better than the one before.
Sr. Negishi went back to Japan with the hope of coming back to Sierra Leone Lunsar in particular. It was very pathetic for me when I heard that our beloved sister, Sr. Negishi has passed away. I could not imagine how I felt that day. I love her so much and like to visit her almost every day in the office where I and she discussed lot of issues.
Sr. Negishi has greatly done something in my life and the lives of others. We missed her, we love her but God loves her the most.  We say sorry to the family, friends, relatives and others. We pray that God will receive her in His holy Kingdom as we will meet her one day.   Lie down Sr. Leticia and have your resting peace.
May her soul and the souls of the faithfulls rest in perfect peace amen.
Thanks

Sylvia Conteh